専門医制度
◆
第15回日本創傷外科学会教育セミナーのご案内
(お申込み前にお読みください)
⇒お申し込みは
こちら
About
専門医制度について
日本創傷外科学会専門医制度は、形成外科専門医を対象にした「きず治しの専門医」のための制度です。
日本創傷外科学会専門医制度の開始にあたり
Regulations
規則・細則
日本創傷外科学会 専門医制度規則
日本創傷外科学会 専門医制度施行細則
Examination
認定審査・更新審査
認定審査はこちら
更新審査はこちら
LIST OF SPECIALISTS
専門医一覧
専門医一覧
PAST EXAMINATIONS
専門医試験過去問題集
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
解答(1回~11回)
PAST EDUCATIONAL SEMINARS
過去の教育セミナー
第1回教育セミナー
日時
2010年7月31日
場所
神戸
司会
埼玉医科大学 形成外科 中塚 貴志
東京病院形成外科・美容外科/昭和大学 保阪 善昭
プログラム:
皮膚切開・縫合の基本
大阪大学 形成外科 細川 亙
創傷治癒と再生医療
聖マリアンナ医科大学 形成外科 熊谷 憲夫
開催案内:
第2回教育セミナー
日時
2010年10月28日
場所
京都
司会
兵庫医科大学 形成外科 垣淵 正男
浜松医科大学 形成外科 深水 秀一
プログラム:
顔面外傷の診断と治療
帝京大学 形成外科 平林 慎一
難治性潰瘍の診断と治療
佐賀大学 医学部 形成外科 上村 哲司
開催案内:
第3回教育セミナー
日時
2011年4月15日
場所
徳島
司会
近畿大学 形成外科 磯貝 典孝
佐賀大学医学部 形成外科 上村 哲司
プログラム:
瘢痕・瘢痕拘縮治療の基本的考え方
京都大学 形成外科 鈴木 茂彦
顔面骨骨折治療のpitfalls
香川大学 形成外科 田中 嘉雄
開催案内:
第4回教育セミナー
日時
2011年7月8日
場所
札幌
司会
京都大学 形成外科 鈴木 茂彦
香川大学 形成外科 田中 嘉雄
プログラム:
骨・軟骨再生と創傷外科への応用
近畿大学 形成外科 磯貝 典孝
コラーゲン代謝と創傷外科における瘢痕の功罪
浜松医科大学 形成外科 深水 秀一
開催案内:
第5回教育セミナー
日時
2012年7月26日
場所
福岡
司会
福島県立医科大学 形成外科 上田 和毅
産業医科大学 形成外科 安田 浩
プログラム:
神経損傷
福島県立医科大学 形成外科 上田 和毅
皮膚・筋肉の血管解剖と創傷における血行の変化
埼玉医科大学総合医療センター 形成外科・美容外科 三鍋 俊春
熱傷
愛知医科大学 形成外科 横尾 和久
慢性放射線潰瘍の病態と治療法
岩手医科大学 形成外科 柏 克彦
足潰瘍
産業医科大学 形成外科 安田 浩
開催案内:
第6回教育セミナー
日時
2013年7月11日
場所
京都
司会
日本大学 形成外科 仲沢 弘明
順天堂大学 形成外科 水野 博司
プログラム:
創傷治癒基礎
神戸大学 形成外科 寺師 浩人
植皮
東京医科歯科大学 形成外科 岡崎 睦
熱傷の病態と局所療法
日本大学 形成外科 仲沢 弘明
幹細胞と創傷治癒再生
順天堂大学 形成外科 水野 博司
幹細胞をいかに臨床に結びつけるか
鳥取大学 形成外科 中山 敏
開催案内:
第7回教育セミナー
日時
2014年7月24日
場所
香川
司会
川崎医科大学 形成外科 稲川 喜一
順天堂大学医学部附属浦安病院 形成外科・美容外科 小室 裕造
プログラム:
創傷治癒とコラーゲン代謝
浜松医科大学附属病院 形成外科 深水 秀一
創傷治癒の阻害因子
川崎医科大学 形成外科 稲川 喜一
顔面骨の治癒過程
順天堂大学医学部附属浦安病院 形成外科・美容外科 小室 裕造
創傷治療における外用剤と創傷被覆材の使い方
産業医科大学病院 形成外科 安田 浩
難治性潰瘍の診断と治療
佐賀大学 医学部 形成外科 上村 哲司
開催案内:
第8回教育セミナー
日時
2015年7月24日
場所
東京
司会
京都大学 医学研究科 形成外科 河合 勝也
東京女子医科大学八千代医療センター 形成外科 竹内 正樹
プログラム:
創傷のデブリードマン、その意義と方法
東京医科大学 形成外科学分野 松村 一
糖尿病性足病変の治療戦略
杏林大学医学部付属病院 形成外科 大浦 紀彦
瘻孔の分類と治療
東京女子医科大学八千代医療センター 形成外科 竹内 正樹
人工真皮の基礎と臨床
京都大学 医学研究科 形成外科 河合 勝也
頭蓋顎顔面領域における骨延長法の意義
千葉大学 医学部 形成外科 三川 信之
開催案内:
第9回教育セミナー
日時
2016年7月21日
場所
東京
司会
筑波大学 形成外科 関堂 充
徳島大学 形成外科・美容外科 橋本 一郎
プログラム:
術後創部感染(SurgicalSiteInfection;SSI)の基礎知識と応用
大阪市立大学大学院医学研究科 形成外科 元村 尚嗣
創傷外科における人工真皮の使い方
日本大学 医学部 形成外科 副島 一孝
糖尿病性足潰瘍の原因とその症状・手術治療
徳島大学 形成外科・美容外科 橋本 一郎
エステティックユニットを考慮した顔面組織再建
弘前大学 形成外科 漆舘 聡志
放射線潰瘍の臨床像と手術
筑波大学 形成外科 関堂 充
開催案内:
第10回教育セミナー
日時
2017年7月6日
場所
岐阜
司会
横浜市立大学医学部 形成外科 前川 二郎
新潟大学医学部 形成外科教室 松田 健
プログラム:
顔面骨骨折の治療
横浜市立大学医学部 形成外科 前川 二郎
熱傷の局所治療
函館中央病院 形成外科 木村 中
褥瘡の予防と治療
順天堂大学医学部附属浦安病院 形成外科 林 礼人
外傷・腫瘍切除後の下肢再建
北海道大学医学部 形成外科 古川 洋志
末梢神経損傷の治療
新潟大学医学部 形成外科教室 松田 健
開催案内:
第11回教育セミナー
日時
2018年7月5日
場所
埼玉
司会
横浜市立大学医学部 形成外科 前川 二郎
千葉大学医学部 形成外科 三川 信之
プログラム:
顔面骨骨折の治療
横浜市立大学医学部 形成外科 前川 二郎
褥瘡の外科的治療と周術期管理
千葉大学医学部 形成外科 三川 信之
糖尿病性足病変に対する治療
TOWN訪問診療所 木下 幹雄
熱傷の局所治療
日本大学医学部 形成外科 副島 一孝
瘢痕・ケロイドの治療
大阪医療センター 形成外科 吉龍 澄子
開催案内:
第12回教育セミナー
日時
2019年7月4日
場所
長崎
司会
弘前大学大学院医学研究科 形成外科学講座 漆舘 聡志
信州大学医学部形成再建外科学教室 杠 俊介
プログラム:
顔面軟部組織損傷の治療
獨協医科大学埼玉医療センター 形成外科 鈴木 康俊
四肢の組織欠損の再建(悪性骨軟部腫瘍切除後の再建について)
名古屋市立大学 形成外科 鳥山 和宏
熱傷の診断と治療
鹿児島市立病院 形成外科 森岡 康祐
褥瘡の評価と管理
信州大学医学部形成再建外科学教室 杠 俊介
瘢痕とケロイドの治療
弘前大学大学院医学研究科 形成外科学講座 漆舘 聡志
開催案内:
第13回教育セミナー
日時
2020年12月10日
場所
徳島
司会
兵庫医科大学 形成外科 西本 聡
京都大学大学院医学研究科 形成外科 森本 尚樹
プログラム:
熱傷の局所治療、植皮のコツ
函館中央病院 形成外科 木村 中
四肢・躯幹組織欠損の治療
熊本赤十字病院 形成外科 黒川 正人
褥瘡の予防と管理
信州大学医学部形成再建外科学教室 杠 俊介
人工真皮の使い方
京都大学大学院医学研究科 形成外科 森本 尚樹
顔面骨骨折の治療
兵庫医科大学 形成外科 西本 聡
開催案内:
第14回教育セミナー
日時
2021年7月15日
場所
北九州
司会
大分大学医学部附属病院 形成外科 清水 史明
順天堂大学医学部 形成外科学講座 田中 里佳
プログラム:
下肢慢性創傷の診断と治療
順天堂大学医学部 形成外科学講座 田中 里佳
褥瘡の治療に必要な基礎知識
徳島大学大学院医歯薬学研究部 形成外科学 安倍 吉郎
熱傷の診断と治療
北海道大学 大学院医学研究院 形成外科学教室 舟山 恵美
眼窩骨折の診断と治療
福井大学医学部附属病院 形成外科 中井 國博
瘢痕の診断と治療
大分大学医学部附属病院 形成外科 清水 史明
開催案内: